横浜市|ハヤシ眼科クリニック|横浜駅西口・エキニア横浜6F

Hayashi Ophthalmology
Menu
横浜市横浜駅すぐのハヤシ眼科クリニックは、患者様それぞれの症状に合わせて、丁寧な診察を心がけています。どうぞお気軽にご来院、ご相談ください。
はじめに   お知らせ
はじめに

ハヤシ眼科クリニックはエキニア横浜6Fです。

ハヤシ眼科クリニック(横浜市:眼科)は眼科診療を通じて地域の皆様にやさしく、わかりやすい医療を心がけております。土・日・祝日も診療しておりますので、どうぞお気軽にご来院、ご相談ください。

●就任挨拶
前院長林清文(享年73歳)はかねてより病気療養中のところでしたが令和6年5月27日に逝去いたしました。
ここにあらためて生前のご厚誼に深く感謝するとともに謹んでお知らせ申し上げます。
なお今後は副院長林美香が院長に就任し、引き続き地域の皆様に信頼される医療に尽力してまいります。
今後とも温かいご支援をよろしくお願いいたします。

ハヤシ眼科クリニック院長 林美香

  お知らせ
●眼鏡処方、視野検査の無断キャンセルや遅刻が急増しています。変更やキャンセルはお早めにご連絡ください。

●マスク着用のご依頼について
当院では、高齢者の方など重症化リスクの高い方の感染を防ぐため、引き続き院内では特別な事情が無い限り、マスクの着用をお願い致します。
お忘れの方は10円にてご用意がありますので、受付へお声掛けください。


●ご来院の患者様へ
午前中の診療は、かなり待合室内が混み合う場合があります。
ご来院は、午後が比較的すいておりますのでお勧めします。


●【ドライアイって、どんな病気?】
ドライアイは、涙の減少、涙の成分の変化によって、目の表面の健康が損なわれる病気です。「目が疲れやすい」「何となく目に不快感がある」「目が乾いた感じがする」「目が重い感じがする」など症状が明確ではないため、病気としての認識が低いようです。何か気になる症状がありましたら、お気軽にご来院・ご相談ください。

※当院の新型コロナウィルス感染防止策についてはこちら
  • 診療内容
  • 眼科一般
    小児眼科
    学童近視
    白内障緑内障
    ドライアイ
    レーザー治療
    アレルギー性結膜炎
    糖尿病網膜症
    ぶどう膜炎
    コンタクト・眼鏡処方
    ものもらい手術・治療
    ご来院に関するお願い
    ●目に何か症状があるときは裸眼、または眼鏡で来院いただきますようお願いいたします。
    ●ご使用中の眼鏡、コンタクトレンズをお持ちください。
    ●ネット取扱いカラーコンタクトの度数検査のみの対応はしておりません。
    ●度なしのカラーコンタクトをご希望の方は自費診療です。
    コンタクトレンズ処方に関するお願い
    ●コンタクトのご使用が初めての方は受付時間終了の1時間前にはご来院ください。混雑時はお受けできない場合があります。
    コンタクト使用に関するご説明、取扱の練習などに少々お時間が掛かります。お時間に余裕を持って受診いただきますようお願いいたします。
    ●コンタクトが初めての未成年の方は、ご本人がしっかりしておられても、ご使用になるレンズの種類など判断しなければならない点も多く保護者同伴でご来院いただくようお願いしております。
    ●アレルギー体質の方は処方が出せない事もあります。特にカラーレンズは注意が必要ですので、事前にお問い合わせください。
 
  • 診療受付時間のご案内
  • ●診療時間: 
     
    10:00 - 12:30
    14:00 - 19:00
    ※●日・祝日は、10:30〜12:30, 14:00〜18:30
    ●受付時間:午前・午後とも診療時間終了30分前まで
    コンタクトが初めての方は、診療内容の「コンタクトレンズ処方に関するお願い」をご覧ください。
    休診日木曜日(祝日の場合も休診)
    土・日・祝日も診療致します。
    日曜・祝祭日:院長または他の眼科医師が担当致します。
    ●社保・国保・生保・各種保険取扱い
    当院を初めて受診される際、受診内容によっては事前に確認が必要な事項もあります。受診の際は前もって(診療時間内に)お電話にてお問い合わせください。
    メガネ処方・視野検査は予約制となっております。
    詳しくはお手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。
目の健康について気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。 
横浜市横浜駅西口 ハヤシ眼科クリニック
Top